AliExpressでの注文は不正利用が怖いので、不正利用されてもダメージの少ないVプリカギフトで注文していたが、余分な費用が発生し、使い残しも発生するリスクがあった。
Vプリカが、Vプリカギフトにチャージできるようにリニューアルしたので、クレジットカードで入金しようとしたが、できない。
いろいろ制限があるみたい。
2月末、やっと休みが取れたので、信用金庫のインターネットバンキングを申し込んだが、15年ほど前にインターネットバンキングを申し込んでいたということで、解約しないと申し込めない、前の登録内容の記録がパソコンが変わり残っておらず前の登録を利用できない、次の休みは4月中旬にならないと取れそうにない、で断念。
そこでいろいろ調べ、PayPay銀行に口座を新たに開設し、手数料の不要な3万円単位で入金し、Visaデビットで支払うことで、リスクを3万円以下にすることとした。
3/2に申し込み、カードは到着したのに口座が使用できず、問い合わせしたりして、3/9にやっと使用できるようになった。
ローソンで3万円入金し、
解像度と速度のバランスが良いUSB3.0のIMX577のカメラと、白色検査に使用できないかとUV LEDテープを発注した。
コメント
コメントを投稿