間違い探しプログラムだが、検査物によっては違い表現等が不適格なものがあると感じ、間違いの表現を増やすため、tex2eさんの間違い探しを組み込んでみた。


動作はするが、どの様な処理を行っているか、理解できない。


実際の検査物を前にした時に、使い物になる様に応用調整できるようになるんだろうか?



検査物によっては、データに対して比較検査する必要があると感じ、フォルダを開いて画像を読み込むコードをいろいろなAIに質問して作成した。

すぐ使える返答はなかったが、ちょっと手直しして質問しなおすと、Geminiの返答で使いやすそうなコードができた。

import PySimpleGUI as sg

# ファイル選択ダイアログ
def select_file():
    filename = sg.popup_get_file("画像ファイルを選択してください", no_window=True)
    if filename is None:
        return None
    return filename

# 画像を表示
def show_image(filename):
    image = sg.Image(filename=filename, size=(800, 800))
    layout = [[image]]
    window = sg.Window("画像", layout)
    while True:
        event, values = window.read()
        if event == sg.WINDOW_CLOSED:
            break

# メイン処理
layout = [
    [sg.Button("画像を選択")],
    [sg.Text("選択されたファイル: ")],
    [sg.Text("", key="filepath")],
]

window = sg.Window("画像選択", layout)

while True:
    event, values = window.read()
    if event == sg.WINDOW_CLOSED:
        break
    elif event == "画像を選択":
        filename = select_file()
        if filename is not None:
            window["filepath"].update(filename)
            show_image(filename)


これらを組み合わせて、検査プログラムの作成に進むとする。

コメント

このブログの人気の投稿