欠点検査コードの作成に取り掛かったはいいが、monicaに質問して出てきたプログラムは、検査動作確認用に用意した画像ファイルを読み込まないの件、原因判明。


VSCodeでは、次のコード部分には

image_path = "c:\code\py311\Ta2S Inspection soft\image\"

パス部分に波線チェックが入って、問題がある、

image_path = "c:/code/py311/Ta2S Inspection soft/image/"

などに直す必要がある、とわかるが、

img = cv2.imread('C:\code\py311\trial\sheetD00.png')

のパス部分にはチェックが入らず、動作させてエラーが出て???となり、

img = cv2.imread('C:/code/py311/trial/sheetD00.png')

に直して動作するようになった。


デバッグの所に、

C:\Users\tamta>

と表示されているため、それを見て、monicaの回答を動作するように修正するときに、Windowsで使用できないバックスラッシュを使ってしまったためであった。

(コマンドプロンプトの表示もバックスラッシュ・・・何故なんだろ・・・)


他のOS機器とやり取りをすることもあるので、入力できることは当然必要なのだが・・・

OpenCVでのファイル読み書きもチェックしてほしいなー・・・

判別が難しいのかなー・・・



コメント

このブログの人気の投稿