昨日、不気味な現象が発生した。
winsoundを使って、ビープ音を何Hzにしようかとチェックしていたところ、ビープ音が終わった直後に、音楽が鳴りだした。
それも、きらきら星。
プログラムを記すが、どこにもそのようなものは無い。
# Python 3.x
import winsound
import time
frequency = 250 #単位は Hz 値は 37 から 32,767
duration = 500 #ms
winsound.Beep(frequency, duration)
time.sleep(1)
frequency = 440 #単位は Hz 値は 37 から 32,767
duration = 500 #ms
winsound.Beep(frequency, duration)
time.sleep(1)
frequency = 500 #単位は Hz 値は 37 から 32,767
duration = 500 #ms
winsound.Beep(frequency, duration)
time.sleep(1)
frequency = 1000 #単位は Hz 値は 37 から 32,767
duration = 500 #ms
winsound.Beep(frequency, duration)
time.sleep(1)
frequency = 2000 #単位は Hz 値は 37 から 32,767
duration = 500 #ms
winsound.Beep(frequency, duration)
time.sleep(1)
frequency = 3000
duration = 500
winsound.Beep(frequency, duration)
time.sleep(1)
frequency = 4000
duration = 500
winsound.Beep(frequency, duration)
time.sleep(1)
frequency = 5000
duration = 500
winsound.Beep(frequency, duration)
time.sleep(1)
frequency = 6000
duration = 500
winsound.Beep(frequency, duration)
time.sleep(1)
#winsound.PlaySound("*", winsound.SND_ALIAS)
#winsound.PlaySound("SystemAsterisk", winsound.SND_ALIAS)
#winsound.PlaySound("SystemExclamation", winsound.SND_ALIAS)
#winsound.PlaySound("SystemExit", winsound.SND_ALIAS)
#winsound.PlaySound("SystemHand", winsound.SND_ALIAS)
#winsound.PlaySound("SystemQuestion", winsound.SND_ALIAS)
#winsound.PlaySoundの所にも無い。
怖い! どういうこと? Windows11に起因するもの? ウィルス感染?
Windows11にはきらきら星の音源が含まれているのか?
1回だけなった後は、何回再生しても、きらきら星は鳴らない。
怖いけど、こんなことに時間を使いたくないので、放置する。
調べても、私にはわからないと思う。
コメント
コメントを投稿